fc2ブログ

あおいいきもの

Blue Gecko lab. 公式ブログ

2023年03月の記事

03/30のツイートまとめ

BlueGeckolab

俺のポンドシェルター・試作型サイズはスドー社のS準拠。なんだか廃屋みたいでアレですけど一応産んでくれます。#BGL実用シリーズ https://t.co/vMJLloGykR
03-30 17:11

@KEf3g 寂れた侘びたが主題なので嬉しいです。造りの甘さ故のクラックや欠けが不良扱いになず、寧ろ味になる姑息なプロダクトですね(笑勝手に苔生すとより遺跡感が増しそうです。
03-30 18:29

スポンサーサイト



03/29のツイートまとめ

BlueGeckolab

RT @bluesta21786304: 2匹のエバグラ1枚目はスポットラメが多いタイプ。2枚目は体側全体がタマムシ色に光るタイプ。好みは人それぞれだと思うけど、どちらも良いので、両タイプ共に種親にして累代させて行くつもり。 https://t.co/Af8i0kAv
03-29 07:15

@bluesta21786304 どちらも驚くほど素晴らしい個体ですね。エヴァーグラディの可能性を感じてとてもワクワクします。
03-29 07:44

RT @G_starjeans55: アサンプションヒルヤモリPhelsuma abbotti sumptio孵化しました。 https://t.co/P5Ze1OUigR
03-29 08:26

@G_starjeans55 おお、例の青くて素敵なやつもう殖えましたか👏しかしやるやるとは知っていましたがやっとりますなー。
03-29 08:26

@bluesta21786304 鬼選別の賜物ですね笑なんだか最終的にとんでもないのができそうな浪漫を感じます。今後を楽しみにしております!
03-29 13:06

03/26のツイートまとめ

BlueGeckolab

私はフェイクプランツをケージに入れると死ぬ体質ですが、乾燥系でも緑が欲しいので常設水容器と絡めて生グリーンのワンポイントを入れます。ハビタットはまぁともかくとして、乾燥系にはイネ科の方がブッシュ感があってしっくりきますね。ちなみに画像のは道ばたの雑草sp.です。 https://t.co/q5T6VIbyiq
03-26 18:01

@KEf3g おお同志が(笑人様のは気にならないですし、最近のフェイクはとても良く出来ているのもわかるんですけどね。体質というより呪いかもしれません😅
03-26 18:26

@HoFuB3GN9hFmb6J シカノモリさんこんにちは。以前ツイートでお見かけして、苔を培養されているのかとも思いましたが意匠としてとても良いなと思っていました。是非今度真似させて下さい😌
03-26 18:46

@grassylabyrin 美意識という名の呪縛でしょうね(笑ブツは急ぎませんのでお手隙きの時にでもお願いします🙏
03-26 19:37

@HoFuB3GN9hFmb6J いやいや(笑)シカノモリ方式だと色々できそうな可能性を感じます。また情報共有させて下さい。
03-26 20:30

@HoFuB3GN9hFmb6J 砂漠にシダ系は暗示的ですしとても映えそうですね。私自身コケシノブ系は過去に何度も枯らしているので鬼門なんですが、密閉方式であれば温度次第でいけるかもしれませんね🌿
03-26 21:11

03/20のツイートまとめ

BlueGeckolab

嗚呼…庭の王よ、ウチのはビオトープではなくただの飼育繁殖装置です。ちょっかい出さなくていいんでどうかあっちへ行ってください。 https://t.co/urcqGCN4wp
03-20 12:11

当ラボのイカれたメンバー#世界カエルの日#WorldFrogDay https://t.co/l81aJNP7rv
03-20 20:46

@vivarium4G なにげにいますw青いのは一通り押さえておきたいんですけどね。場所さえあればガラクトもプミリオもオーラタスも。ちなみに場所はありません😇
03-20 21:09

@butterflyfish0 古参のオスが1年中ギャン鳴きしていますが、他の個体はまだ性成熟していないのでメスがいるかどうかも不明です。共に祈って下さい🥃
03-20 21:19