fc2ブログ

あおいいきもの

Blue Gecko lab. 公式ブログ

2022年06月の記事

06/29のツイートまとめ

BlueGeckolab

Nymphaea colorata暑さに急かされるように咲いた熱帯性に、涼を感じる余裕もない灼熱の庭。マジ勘弁。 https://t.co/LkcklqfGtc
06-29 10:14

スポンサーサイト



06/28のツイートまとめ

BlueGeckolab

俺のカプレーゼ2022スーパーのモッツァレラは無味無臭の樹脂みたいなので、カッテージにパルミジャーノパウダーを混ぜて使います。交互に挟む手間も無し。私はさらにバルサミコをかけるのが好みですが、そもそもこのレシピ、カプレーゼの定義を満たしていない気がします🍅 https://t.co/mgK459LGZE
06-28 19:20

06/24のツイートまとめ

BlueGeckolab

@jujun11 おめでとうございます👏2匹導入で雌雄を引き、産卵まで持って行かれるとは凄まじいですね😅繁殖成功に向け、当ラボでフォロー出来る事があれば、お気軽にご相談下さい。
06-24 06:40

メンテ時にバタつかれて怪我でもされないよう、餌と手の紐付けを行い、手は脅威では無いと覚えてもらいました。その結果、メンテ時に手を狙われるリスクが非常に高まりました。 https://t.co/GyHJas43mn
06-24 11:48

@HoFuB3GN9hFmb6J 間合いを誤ると酷い目に合うのでワリと緊張感もあります😅
06-24 12:32

06/22のツイートまとめ

BlueGeckolab

@grassylabyrin 禿同です。その痕跡の一人は私です(笑
06-22 08:35

@grassylabyrin 床面積は貴重ですしね。あとは完全に分解洗浄できるサーキュレも無いんですよね。惜しいのはあるんですが。硝子さんの壁掛け魔改造期待してます(笑
06-22 08:55

@YAMAZEN_jp @grassylabyrin これはこれは。山善さんの情報部門は凄腕ですね。背面パネルまで外せる物があったとは不勉強でした。ぜひ購入を検討させて頂きます。
06-22 09:30

Elassoma okefenokee属内最美種との呼び声も高いオケフェノキー。画像はアダルトオスですが、フル発色時はさらに青が濃くなります。それはもう陽光でギラギラに青く。こちらも屋外槽で無事に繁殖を確認。大変結構です。 https://t.co/87XUXZPqaQ
06-22 19:20

@grassylabyrin アクアは離れて久しいのですが、エラッソマの御三家だけは細々と続けています。美麗な温帯種は私にとって浪漫なんですよね。ちなみに当初はアイコンだった「青」は、今や縛りになりつつあります(笑
06-22 20:17

@_texaschainsaw_ 流行って良いと思う程魅力的なんですけどね。人工飼料は食べてくれませんが😅相場はケンランフリンジ様に比べれば小銭です。よろしければDM下さい😏
06-22 20:33

06/21のツイートまとめ

BlueGeckolab

@DaotianJinfu お、早速使って頂いてますね。使用感やセット内容にお気付きの点があれば、フィードバックを頂けると大変ありがたいです🙇
06-21 19:01

RT @DaotianJinfu: ブルーゲッコーラボさんより贈って頂いた実用ツールセット。道具は使う人の主体性において生きるもの。https://t.co/kurF44RRSK https://t.co/Ydoi9DxPYt
06-21 19:02

森の狩場 https://t.co/jpUTu3fFnv
06-21 19:03

06/20のツイートまとめ

BlueGeckolab

@_texaschainsaw_ これは…朝からなんとも景気の良い絵面ですね。他人事ながら今日も一日頑張れそうです(笑
06-20 08:13

Phyllomedusa hypochondrialisレインチャンバーに移してかれこれ2週間。詐欺の被害に遭っております。 https://t.co/040UTA0PL5
06-20 19:55

@_texaschainsaw_ ホントそうですよね。毎日ワクワクさせてもらってますし、もう暫く騙されて来季に期待しますか😌…もしくは一回冷やして仕切り直すか(笑
06-20 20:06

@sdFtUlktHCUhZsw 私も初めて見ました(^^ゞ本当は次の段階が見たいのですが(笑
06-20 20:36

@sdFtUlktHCUhZsw 国内CBは過去に偉大な先人が成し遂げておられます。私はそれをなぞっているだけなんですが、やはり浪漫を感じますね😌
06-20 21:04

06/19のツイートまとめ

BlueGeckolab

RT @G_starjeans55: 手乗りギンボーヒルヤモリヒルヤモリも種や個体によってはこれくらい人に慣れてくれます。ベタベタ触るようなヤモリではないので、これくらいの距離感が互いにとって最も心地よい気がしますね笑。 https://t.co/yEGmYs2IyS
06-19 06:22

Lygodactylus williamsi https://t.co/rnltnkgu70
06-19 07:44

@takorinu 合ってますかねピント😅相変わらずよくわからないままに撮っていますが、おさかな繁殖ラボさんにご評価頂けると安心します。
06-19 09:05

@______str0505 これは…木の表情が活きた素晴らしい作品群ですね。やはりというべきでしょう、アーティストさんだったのですね。
06-19 10:11

@______str0505 そうでしたかそうでしたか。アートに疎い私でも素晴らしい作品だと感じました。今後の創作活動を楽しみにしております。
06-19 12:47

@takorinu ありがとうございます。励みになります😌
06-19 16:44