01/06のツイートまとめ
BlueGeckolab
ツリーモニターが跋扈する環境でも、そこかしこに見られる生の息吹🌱 https://t.co/4Z66zpcROy
01-06 13:20
Blue Gecko lab. 公式ブログ
ツリーモニターが跋扈する環境でも、そこかしこに見られる生の息吹🌱 https://t.co/4Z66zpcROy
01-06 13:20
【Ranitomeya variabilis "southern"】アルミニウムと上陸仔 https://t.co/6ed8zLhvUr
01-05 08:08
2022.01.03・2卵同日孵化孵化日数111日・TSD♀本年度初ハッチは珍しく立ち会えました。縁起が良いですね☕ https://t.co/vZJOEFUfDh
01-03 10:07
@HoFuB3GN9hFmb6J シカノモリさんあけましておめでとうございます。生存の為の術がちゃんと備わっていて感心しますね。孵化しきる前から卵殻の中でファーストシェッドを始めたのも興味深かったです。温かいお言葉ありがとうございます。こちらこそ本年も勉強させて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします🙇
01-03 11:57
【Asplenium holophlebium】南米の自生地画像を見て琴線にガツンときた、超ちゃいちーな着生シダ。昨年夏の入手からボチボチ殖えておりますが、こんな良い物はそうそうありません。これはワサワサ殖やしましょう🌿 https://t.co/y9BlYkK8A2
01-02 16:43
新年明けましておめでとうございます。飼育個体の健康は飼い主の健康から。新春を迎え皆様のご健勝をお祈り申し上げます。当ラボは本年も界隈の隅っこでひっそりと活動して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします🙇 https://t.co/uNH37Yt0VP
01-01 12:40
本年は表立って動いた初年度でしたが、皆様にはとても温かく受け入れて頂きました。年を終える今、ご縁を頂いた全ての方に、深く静かな感謝の気持ちでおります。皆様どうか良いお年をお迎え下さい。Blue Gecko lab. より愛を込めて🥂 https://t.co/t4wopVtBi0
12-31 22:05